【福岡・終活セミナー開催レポート】曹洞宗のお寺で「人生100年時代を楽しく生きるコツ」をお話ししました

5月8日、福岡県内の曹洞宗寺院さまにご協力いただき、終活セミナーを開催いたしました。
あたたかい雰囲気の本堂にて、約40名の檀家さまが参加され、
「人生100年時代を楽しく生きるコツ」をテーマに、エンディングノートの活用方法や、
これからの人生を前向きに考えるヒントをお話しさせていただきました🌸
ご参加いただいた皆さまの声
講演後には、
- 「話を聞けて本当によかった!」
- 「帰ったら家族と一緒にエンディングノートを書いてみる!」
といった前向きなお声をたくさんいただきました。
少しでも皆さまの心が軽くなったり、ご家族との対話のきっかけになれば嬉しいです。
甘茶をいただいて…
そしてなんと!セミナー終了後には、小学生以来となる「甘茶」をご用意いただきました。
ほんのり甘くて懐かしい味に、子どもの頃の記憶がふっとよみがえり、
なんだか胸があたたかくなりました😊
今後のセミナー予定
「そうわ株式会社」では、今後も各地のお寺や地域施設と連携し、
終活やエンディングノートに関するセミナーを開催していきます。
ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください!
📩 お問い合わせはこちら
→ info@souwagroup.jp
この記事へのコメントはありません。